RYBパーソナルカラー

RYBパーソナルカラーは、

京都のアトリエ for meの草木裕子先生が考案した

色の心理的な3原色をベースにした

理論的なパーソナルカラーシステム。



私は一般的にパーソナルカラーの主軸となる

4シーズンに分類するのがとても難しいタイプ。

上の写真でモデルをしてくれた愛美さんも

分類が難しいタイプです(笑)


それは、その人それぞれの好み(心理)が働くから

なのかも知れません。


でもRYBパーソナルカラーを知って、

自分らしいパーソナル(個性)カラーに納得ができ、

今は自分らしいパーソナルカラーで

洋服も選べるようになりました。



パーソナルカラーについて、手軽に知りたい方は、



UNIQLOのホームページがわかりやすいです。

この写真でも

二神弓子先生のムック本をご紹介してますが、

UNIQLOはパーソナルカラーの4シーズンを見分ける

目を育てるためにはとてもいいです!!


ついでに骨格診断も付いてますしね(笑)



骨格診断について詳しくは、

骨や骨格のプロである

青森市 healing house I’O の奥崎葉子さんへ


自分らしいパーソナルカラーを使った

ピッタリのメイクアップ方法を知りたい方は、

ビューティーステーションVERY 二木さんへ


青森でRYBパーソナルカラーを習うなら

色彩講師歴10年以上の

ワークスペース詩寿華 田村静香先生にどうぞ



ナチュラルハーモニーaomori では、

2019年いっぱい

モニター価格の2000円 で提供します。


※ただし、カラーリストが経験を積むための

モニター価格ですので、

完璧を求める方はご遠慮下さい。


ご協力いただける方のご連絡、お待ちしております

または、直接

iro-energy@blue.plala.or.jp

にお願いします。


※ケータイ・スマホからお問い合わせの方は

迷惑メール設定をご確認の上、お問い合わせください。


※迷惑メールの設定がどうしても難しい場合、

お問合せ欄に記載ください!

ケイタイメールから返信いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000

ナチュラルハーモニーaomori

青森市でTCカラーセラピーを学ぶなら ナチュラルハーモニーaomoriで。