RYBカラーリーディング

京都でアトリエ for meを主宰する

草木裕子先生が考案したカラーセラピーシステム。


「何色の意味も理解できるように・・・」

をテーマに開発されました。


システムが増えると色数も増えて、

色名から意味を記憶する方法は

腑に落ちていないままの時があります。


そこで、どんな色の意味も説明できるように

考案されたのが、

「 RYBカラーリーディング - RYB ColorReading - 」

( RYBは、「リブ」と読みます)



一般的なカラーセラピーのイメージとは違う、


理論的なカラーセラピーを体験してみたい


色の意味が気になる


やんわりとした診断では満足出来ない


テーマを決めず、今の自分を客観視したい


占いっぽいのはイヤ(笑)


そんな方にもおススメです!!



また、既に他のカラーセラピーシステムの

セラピスト資格をお持ちの方でも

違った見方を楽しめる

カラーセラピーシステムです


青森市内でのRYBカラーリーディング体験は

ぜひナチュラルハーモニーaomoriで。

または、直接

iro-energy@blue.plala.or.jp

にお願いします。


※ケータイ・スマホからお問い合わせの方は

迷惑メール設定をご確認の上、お問い合わせください。


※迷惑メールの設定がどうしても難しい場合、

お問合せ欄に記載ください!

ケイタイメールから返信いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000

ナチュラルハーモニーaomori

青森市でTCカラーセラピーを学ぶなら ナチュラルハーモニーaomoriで。